King’s Valley
キングス・バレイ |
---|
◆材料 |
◆グラス カクテルグラス◆アルコール度 36度 |
◆作り方 ・材料をシェイクし、グラスに注ぐ。 |
◆コメント 1986年に開催された、第1回スコッチウイスキー・カクテルコンテスト優勝作品。 東京、銀座のTENDER BAR上田和男氏作。材料に緑色のものを使わずに、グリーンのカクテルに仕上げている。 ウイスキーベースのサイドカータイプのカクテル。 カクテル名はスコッチを讃えるため「キング」を付け、スコッチの作られる山深い渓谷から「バレイ」と名付けられた。 この名にふさわしい色は、青すぎず淡すぎないグリーンに仕上げたい。レシピではブルーキュラソー1tspだが、スコッチの色合いによって調整が必要。 今回は、スコッチの色が薄かったので、ブルーキュラソーは3倍くらい入れている。 上田氏のレシピでは、スコッチは当初グランツだったが、2000年現在、オールドパーとホワイトマッカイを使用しているそうだ。 |